こんにちは(^^)/
今日は暖かな一日でしたね。
冷えに悩まされている人もようやく快適に過ごせる季節になってきた感じでしょうか(*^^)
さて、前回まで、ラ・リジュネオの腸セラピーの内容や効果についてお話してきましたが、今回は、実際にあなたが私たちと一緒に腸活に取り組んでいこう!と決心したあと、どのような流れで改善を目指していくのかをお話ししたいと思います。
「え?ラ・リジュネオに通って施術を受ければ良くなるんじゃないの?」
と、思われたらごめんなさい(>_<)
残念ですが、そうではないのです。。。
と、言うのも、腸もみのケアと同時にあなたのセルフケアが必要不可欠になってくるからです。
例えばあなたが「今度こそ何年も悩まされていたこの不調とおさらばするんだ!」と、決意して、腸セラピーの12回コースで通うことを決めたとします。
いざ通い始めたら、私たちは、あなたがサロン来られて、腸もみでケアをするたびに現状を把握して、次に来る日までしてほしいこと(主に食事指導)を具体的にアドバイスします。
そして、出来る限りそれに取り組んでもらうことになります。
いわば、私とあなたの二人三脚の始まりです。
お会いするたびに、何をどれだけ出来たかお聞きして、新たなアドバイスをして、少しずつ一緒にステップアップしていきます(*^-^*)
腸セラピーの施術だけ受けて、食事や生活スタイルはこれまでのままでは、改善しないのは、なんとなく分かっていただけますよね。
その逆も同じことが言えます。
食事の改善だけでは、一度鈍くなった蠕動運動はなかなか改善しません。
・私たちが、あなたの蠕動運動を促すためのケアをする。
・あなたが出来る限り腸に良い生活を送る。(腸に良い食事をする。)
この二つの同時進行により、次第にあなたの腸は本来の機能を取り戻していくのです。
本音を言うと、あなたに常に張り付いて食事の管理をしたいくらい・・・(笑)
ですがそれはなかなか無理があるので、出来るだけ細かくアドバイスをします。
ただ、それぞれの生活スタイルがあってその不調が形成されているので、「これならできそう」と思えるものをお伝えします。
あなたが無理なく取り組めそうなことをお伝えするのでご安心ください(^^)
これにはもう一つ理由があって、ストレスが腸の機能に大きく関わってくるので、私がするアドバイスがあまり負担になってほしくないのです。
ただ、ラ・リジュネオに通って見事改善した方も、現在通われていて改善に向かっている方も、その改善ペースは、その方のセルフケアへの取り組み方が大きく影響してくることは間違いありません。
なので、「どれくらい通えば改善しますか?」というご質問を時々されますが、それはあなたの努力にもかかっているわけです。
出来ることに一つずつ無理なく取り組んで、やればやるほど体が変わっていくのが嬉しい!そんな気持ちで一緒に前向きに進んでいけるのが私も一番嬉しいです。
ひとりで頑張るより、二人三脚で取り組めば、自分でも驚くほど、頑張れることもありますよ☆
もしずーっと悩まれている不調があるなら、信じて、ついてきてくれたら嬉しいです。
それではまた(*^-^*)
ラ・リジュネオ
腸セラピスト 三橋 光
ラ・リジュネオ 情報
住所 | 〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町2908-1 ZEN FOREST B1 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 |
電話 | 080-7745-7324 |
定休日 | 火曜日 |
